病院・整形外科から転院してもいいの?

「Q:病院へ行っても湿布と鎮痛薬が出るだけで症状が良くならない…。転院ってできるんですか?」「A:自賠責保険で整骨院の施術を受けることもできます。病院と併用して通院も可能です。」

マンガ:入間交通事故治療.com

病院や整骨院を転院してもいいですよ!

入間市交通事故治療では他院からの転院・併院が可能です。

交通事故むちうち治療のスタッフ集合写真:入間交通事故治療.com

整骨院でも交通事故治療が得意な院と、そうでない院があります。

施術者の技術にバラつきがあり、通院する度に施術者が代わる院もあるでしょう。入間交通事故治療.comは院長が交通事故治療をするので、患者様は安心すると話されています。

あなたがもし整骨院で交通事故治療を受けていて今の整骨院で改善のメドが立たないと不安を感じているならば、その整骨院から、入間交通事故治療.comに転院してもいいと思います。徒手検査をして治療計画を組んで、しっかりと改善します。交通事故の怪我は良くなったり、少し悪くなったりを繰り返しながら良くなるので、痛みの過程についてもご説明いたします。

交通事故後はむち打ち症の後遺症が残らないように通院しましょう。

交通事故治療は整骨院が得意です!

柔道整復師は骨、筋肉の専門家です。
骨折、捻挫、打撲、脱臼だけではなく、骨と筋肉の整復をしますので、むちうちの骨のゆがみやズレを正しい位置に戻します。むち打ちは俗称で病院では主に頸椎捻挫と診断されます。交通事故によく起こるギックリ腰も腰部捻挫に分類されるのですが、捻挫は筋肉の損傷なので、整骨院の得意な分野です。

また、スマホの普及が起因してストレートネックの方が増えてきましたが、ストレートネックは骨がまっすぐにゆがむ症状です。交通事故前からストレートネックの方が多い中、交通事故後にストレートネックになる方もいます。骨のゆがみ、筋肉の痛みは整骨院が専門です。

交通事故の怪我は臨床例の多い入間交通事故治療.comにお任せください。

初めての方も2回目以降の方もご予約できます。電話番号:0429469335

交通事故症例集

年齢:10代  性別:女性  地域:入間市

【病院や他の整骨院から転院してこられた患者さまの例】

<その方に言われた印象的な言葉は?>

色々と説明して下さるので安心です。

<どのような症状で、何を訴えてこられましたか?>

首のむちうち・他の整骨院に通っていたが、いきなり治療されてしまい、嫌だったとの事で転院して来られました。

<どんな症状を行いましたか?>

温熱・電療・マッサージ

<何日くらいで改善しましたか?治療後はどんな感想や声をいただきましたか?>

3ヶ月位。症状をしっかり聞いて下さり、治して頂いてありがとうございます、との事でした。

年齢:40代  性別:女性  地域:入間市

【病院や他の整骨院から転院してこられた患者さまの例】

<その方に言われた印象的な言葉は?>

先生がみてくれるから安心です。

<どのような症状で、何を訴えてこられましたか?>

首と腰の痛み・右下肢のしびれ・他の整骨院に通っていたが、毎回違う人が治療をし、言っている事も治療内容も変わるので嫌だったとの事で転院して来られました。

<どんな症状を行いましたか?>

温熱・電療・マッサージ

<何日くらいで改善しましたか?治療後はどんな感想や声をいただきましたか?>

2ヶ月位で改善。
毎回、しっかり話を聞いてくれて安心できたとの事でした。

お問合せはこちら!

交通事故・むちうちでお悩みの方、まずはお気軽にご相談下さい!

入間交通事故治療.comへお問合せはこちら!

tel:0429469335

LINE予約

入間市しかくら整骨院の簡易マップ

  • 休診:日曜・祝祭日
しかくら整骨院
住所:〒358-0003 埼玉県入間市豊岡2-2-3
アクセス
入間市駅から徒歩10分